来場のご案内
来場者の方へ
自治体や企業の皆様、
ぜひご来場ください!
<来場者>
▪地方自治体 ▪首長、議員 ▪中央官庁 ▪地域づくりに関わる企業・団体 など
本展には地域づくりのための最新技術が
展示されます
-
自治体DX
住民サービスのデジタル化、庁内業務効率化、システム標準化など、DX推進に関するソリューション
-
GX・スマートシティ推進
脱炭素、エネルギー地産地消、都市機能のDX化など、スマートシティ実現を支援する技術・サービス
-
自治体ネットワーク強靭化・セキュリティ
ネットワーク三層分離の見直しや、新たなセキュリティガイドラインへの対応を支援するソリューション
-
防災・安全
頻発する大型災害への対策や地域の安全・安心を支える製品・サービス
-
産業復興
農林水産業、商工業などの地場産業の活性化や地元企業を支援するテクノロジー・サービス
-
地域交通・MaaS
地域交通のスマート化や過疎・高齢化地域に向けた交通・物流に関するソリューション、サービス
-
観光DX・インバウンド促進
観光客誘致や観光経済の活性化、インバウンドを促進する最新技術・サービス
-
ネイチャーポジディブ推進
生態系保全や生物多様性回復、環境回復に資する各種の取組み事例・技術・サービス
-
PPP/PFI事業支援
インフラ、施設の管理・運営をはじめとする、官民連携で地域経済の活性化を図る技術・サービス
-
自治体生成AI活用
生成AIを活用した住民サービス向上や業務効率化を実現するソリューション
地域×Techの活用例
<来場者>
-
活用例 1
地域課題をDX推進により
解決する為の打ち合わせ -
活用例 2
防災・安全対策に関する
相談相手の発掘 -
活用例 3
再生可能エネルギー、
地域新電力推進などの
課題に活用可能なテクノロジーに
関する情報収集 -
活用例 4
産業振興や地域づくりのために
必要なノウハウについての
打ち合わせ

来場者の声

同時開催セミナー

福岡県 副知事
大曲 昭恵

佐賀県 佐賀市長
坂井 英隆

環境省 元事務次官/
日本製鉄株式会社 顧問
中井 徳太郎

本展には、地域づくりのための最新テクノロジーやサービスを提供する企業、約75社*️が出展します。リアルな場だからこそ、最新技術に直接ふれながら、担当者同士の相談や打合せができます!さらに、地域づくりに関するセミナーも充実の内容です。ぜひご来場ください!(*最終見通し、同時開催展含む)