出展企業情報

地域×Tech出展社 |ネイチャーポジディブ推進ゾーン

株式会社四国の右下木の会社

地域の未利用天然林を資源に変える「樵木林業」と備長炭による循環モデル

日本の森林の半数超を占める天然林(里山林・薪炭林・二次林)は、放置により老齢化・大径化が進み、ナラ枯れや倒木などの問題が深刻化しています。
当社は、こうした天然林を地域資源として循環させる「樵木林業」を実践し、IoTを活用した備長炭製造とあわせて、森林再生、雇用創出、森林関係人口の拡大に取り組んできました。
本サービスでは、そのノウハウを活かし広葉樹の選択伐採から利活用、製炭、販売、人材育成までを一貫して支援。防災・脱炭素にも資する里山再生の仕組みを、自治体と連携してご提案・実装支援いたします。

地域×Techは株式会社あわえの登録商標です